
2016年06月03日
スーパーマーズ
5月31日のスーパーマーズ、当日 福岡はあいにくの曇り空で確認できませんでしたね。
写真は前日のもの、右上のほうに写ってる白い点が一応火星です。
まー普段火星を気にして見てないので通常より大きいとか明るいとかは正直わかりませんでした。
今回、確か11年振りということで、カミさん、子供達にも『とりあえず見とけば?』って、、
しばらくして隣の部屋から興奮したカミさんの声が・・・
『すごっ!!めっちゃデカイ!』
はぁ?・・・
少々視力が弱いカミさん、裏山にそびえ立つテレビ塔の先の赤い光を火星と勘違いしたらしい
いくら目が悪いと言ってもバカすぎる・・・(-"- )
なんか2年後はさらに地球に近づくらしいです。
2015年06月18日
刻まれる久美子伝説
久美子>「ナオちゃん今日 期末テストで早く
帰ってくるけど学校に家の鍵持って行くの忘れとるけん、帰ってきても家に入れんめーやー 」
私 >「えっ、明日の試験勉強もあるし じゃあ早く帰ってあげて!」
お店も割とゆっくりしてたのでいつもより早めに帰して、約20分後、久美子から電話
久美子>「あ、もしもし〜、今 スーパーで買い物しよるんやけど、ナオちゃんまだ帰ってきてないみたい、さっき家の前に車止めて電話したけど出らんかったけんまだ帰ってきてないよー 」
私>「鍵がなくて家に入れんのに 家の電話にでれるか〜〜‼︎ 」
ナオ、4階の自宅の玄関扉前の階段でずーっと待ってたそうです。


帰ってくるけど学校に家の鍵持って行くの忘れとるけん、帰ってきても家に入れんめーやー 」
私 >「えっ、明日の試験勉強もあるし じゃあ早く帰ってあげて!」
お店も割とゆっくりしてたのでいつもより早めに帰して、約20分後、久美子から電話
久美子>「あ、もしもし〜、今 スーパーで買い物しよるんやけど、ナオちゃんまだ帰ってきてないみたい、さっき家の前に車止めて電話したけど出らんかったけんまだ帰ってきてないよー 」
私>「鍵がなくて家に入れんのに 家の電話にでれるか〜〜‼︎ 」
ナオ、4階の自宅の玄関扉前の階段でずーっと待ってたそうです。


2014年09月08日
クミコデー
昨日9月7日は、最悪の妻、、、もとい、最愛の妻 久美子の誕生日でした。
と、言うわけで本日のお休みは彼女のわがままを聞いてあげることに…(^_^;)

久留米の富松うなぎで好物のうなぎをご馳走し
帰り道も彼女のリクエストで秋月経由で…


だんごあん

お盆に引き続き久美子、滝にテンションMAX




最後は秋月で有名(らしい)なパン屋さんでお土産まで…(^_^;)
今日は彼女の言いなりになってあげたけど、明日からはまたいつもの関係に戻ります。
と、言うわけで本日のお休みは彼女のわがままを聞いてあげることに…(^_^;)

久留米の富松うなぎで好物のうなぎをご馳走し
帰り道も彼女のリクエストで秋月経由で…


だんごあん

お盆に引き続き久美子、滝にテンションMAX




最後は秋月で有名(らしい)なパン屋さんでお土産まで…(^_^;)
今日は彼女の言いなりになってあげたけど、明日からはまたいつもの関係に戻ります。
2013年12月07日
2013年08月02日
2013 大濠花火大会
8月1日の大濠公園の花火大会の模様です。
花火が大好きなカミさんの陰謀でここ数年は家族5人で行くのが我が家の恒例行事になってます。(^_^;)
しかし その花火大好きなカミさん1年前にスマホを手にしてからというものSNS中毒で、この日も半分くらいは下の写真のようにスマホいじくってたんじゃないでしょうか?(-"-;)
花火見物そのものよりも その出来事をSNSに投稿できたことにご満悦のようです。(^_^;)
2012年09月11日
クラッシャー・クミコ
車、掃除機、洗濯機、冷蔵庫、コンポ、etc・・・ 数えだすとキリがない、ありとあらゆるものを壊してきたうちの奥さんが、またやってくれました。(-_-#)

7月に機種変更して以来、これまで口がすっぱくなるほど「壊すなよ~、大事にあつかえよ~」と言い続けたのに… たった2ヶ月で案の定やってくれました。ここまできたら、期待通りといったほうが良いのかも・・・(-_-#)
厳罰ものです。

7月に機種変更して以来、これまで口がすっぱくなるほど「壊すなよ~、大事にあつかえよ~」と言い続けたのに… たった2ヶ月で案の定やってくれました。ここまできたら、期待通りといったほうが良いのかも・・・(-_-#)
厳罰ものです。
2012年08月01日
予約帳

とある日の当店の予約帳です、
電話のそばにありご予約をお受けした際、サッと書きます。
この日もいつものようにご予約の電話が、(b^-゜)
うちの奥さんが手際よく応対し予約帳に記入…
が、正確には『すずき』さまです。
電話を切ったあと溜まったタオルをとり、軽快に洗濯機をまわす奥さんでした。(^ε^)♪
2012年01月18日
ヒヨコ
久々の更新です、
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
中々ブログネタがなく今年も更新がおろそかにになるとは思いますが、なんとか頑張りたいと思ってます。(^_^;)
早速ですが、先日子供から、「ヒヨコってニワトリの子供やろ?」
って質問され一瞬、「ん?」となったんですが
「いやいや、鳥の赤ちゃんがみんなヒヨコでしょう?、だからニワトリでもアヒルでも生まれてすぐはみんなヒヨコ!」つったら、
横で聞いてた奥さんが…
「アヒルは白鳥のこどもやろう?」って…
(-"-;)(-"-;)(-"-;)

なんか間違って伝わっとるやろ~∑(-_-#)
また、うちの奥さんから新たなトリビアが生まれました。(-"-;)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
中々ブログネタがなく今年も更新がおろそかにになるとは思いますが、なんとか頑張りたいと思ってます。(^_^;)
早速ですが、先日子供から、「ヒヨコってニワトリの子供やろ?」
って質問され一瞬、「ん?」となったんですが
「いやいや、鳥の赤ちゃんがみんなヒヨコでしょう?、だからニワトリでもアヒルでも生まれてすぐはみんなヒヨコ!」つったら、
横で聞いてた奥さんが…
「アヒルは白鳥のこどもやろう?」って…
(-"-;)(-"-;)(-"-;)

なんか間違って伝わっとるやろ~∑(-_-#)
また、うちの奥さんから新たなトリビアが生まれました。(-"-;)
2011年10月18日
アルソックの女
昨夜、テレビを見ていたらうちの奥さん、
「あっ、アルソックの女が出とう」って・・・(-"-;)
天下の吉田沙保里にむかってアルソックの女はないやろうって言ったら
「え、え、?この人ってプロレスラーだっけ?」
近くないとは言わんけど…
これが我が女房の現実と思うと情けない(-"-;)
そんな奥さんと、いつもお世話になっているお客様のお店「すし処いずみ田」でランチしました。

これに付け出しとデザートまで付いて¥1000は安い(^ε^)♪
奥さんが注文したのは、ちょいランク上で¥1200ですが…(-_-#)
「あっ、アルソックの女が出とう」って・・・(-"-;)
天下の吉田沙保里にむかってアルソックの女はないやろうって言ったら
「え、え、?この人ってプロレスラーだっけ?」
近くないとは言わんけど…
これが我が女房の現実と思うと情けない(-"-;)
そんな奥さんと、いつもお世話になっているお客様のお店「すし処いずみ田」でランチしました。
これに付け出しとデザートまで付いて¥1000は安い(^ε^)♪
奥さんが注文したのは、ちょいランク上で¥1200ですが…(-_-#)
2011年09月08日
レッドライト
子供達、夏休み終わりましたが、考えたらうちの子達って夏休みの自由研究、したことないんです。
先日、うちの奥さんとそんな話しをしてたら、うちの奥さん、
「そういえば、E下さん(お客様です)のブログ見たら、自由研究でレッドライト作ってたみたいよ」
…レッドライト?

?
それって、もしかして…LED?
いまどきLEDをレッドと読む人がいるなんて… うちの店の照明も大半がLEDなのに…(-"-;)
そんな彼女は、お昼も14:00近くなろうってのに、いまごろお化粧中
先日、うちの奥さんとそんな話しをしてたら、うちの奥さん、
「そういえば、E下さん(お客様です)のブログ見たら、自由研究でレッドライト作ってたみたいよ」
…レッドライト?

?
それって、もしかして…LED?
いまどきLEDをレッドと読む人がいるなんて… うちの店の照明も大半がLEDなのに…(-"-;)
そんな彼女は、お昼も14:00近くなろうってのに、いまごろお化粧中
2011年07月02日
女房へ…
うちの奥さん、私のブログ、見てません。
なぜって、本人がそう言ってるから、
「一回も見たことない、どうすれば見れるかもわからんし~」って…
先日何気に履歴を見てみたら…
ちゃっかり見とるやんけ~
まぁ別に見られて困る訳ではないですが…
見てるなら見てるって言えばいいのに…
全く興味ないふりして、こっそりチェックって、どんなもんかなぁ?
ねぇ、クミコさん?
さぁ、この記事みてどんなリアクションとるか楽しみです。(^ε^)

私のブログをチェックした直後、何食わぬ顔で新聞を読む女房の図
なぜって、本人がそう言ってるから、
「一回も見たことない、どうすれば見れるかもわからんし~」って…
先日何気に履歴を見てみたら…
ちゃっかり見とるやんけ~
まぁ別に見られて困る訳ではないですが…
見てるなら見てるって言えばいいのに…
全く興味ないふりして、こっそりチェックって、どんなもんかなぁ?
ねぇ、クミコさん?
さぁ、この記事みてどんなリアクションとるか楽しみです。(^ε^)
私のブログをチェックした直後、何食わぬ顔で新聞を読む女房の図
2010年10月26日
2010年05月11日
腹黒女房
写真はスーパーで会計を済ませ品物を買い物袋へ詰めるよくある風景。
一見よくある風景だが我が家では珍しい風景。
我が家では夫婦で買い物に行く場合、基本私がカゴを持ち品物を選び会計を済ませ袋に詰める、奥さんはその間、ほしいものがあれば黙ってカゴに入れ、あとは本の立ち読みがお決まりパターンなのだが、今日は何故

買い物途中からやたらと付きまとい何を思ったか、強引に袋に詰めだす始末、奥さんの見慣れぬ姿に途惑う私・・・
数秒後に疑問は解決

後方に見える白い服を着たショートカットの女性、ユウタのお友達のお母さんだそうで・・・
うちの奥さんにも主婦として、また3児の母としてのプライドがあるのか


彼女の面子を潰さぬよう一歩引いて見守ったが、その珍しい姿を記念に残す私であった・・・

2010年03月02日
2010年01月21日
はぁ~~~~~~ (; ´д`)=3
我が家の愛車、日産キューブくんです。
とは言っても殆どうちの奥さんの専用車のようになってますが、、、
奥さん、やってくれました

写真では少しわかりにくいですが、ドア2枚と後輪のタイヤハウスまで・・・
先日、お客様と「うちの奥さんは、車の扱いが荒い」と、話してた矢先に・・
ガツッっと当たってバックすればいいものを何をトチ狂ったか強行突破したらしいです。


はぁ~~
夏には車検も控えてるのに・・・

2009年09月20日
ユウタ負傷

見てわかりますでしょうか?
スーパーのエスカレータに巻き込まれたようです、ズボンとパンツがボロボロです、当然お尻も・・・
夜9時頃の出来事だったんで福岡県救急医療情報センターに電話して急患で見ていただける病院を紹介してもらい直行
幸い思ったほど酷くは無かったのですが・・・お尻の皮がめくれ、しっかりエスカレータの溝の跡がついてました。
私は現場にはおらず、奥さんにすべて責任をかぶせる気はありませんが、ユウタは4歳、やはり親の責任だと思います。
日頃よりうるさいくらい注意しているんですけどね・・・
前日もチホがブランコ中、頭から落ちオデコにゴルフボール半分くらいのタンコブができる始末(今日と同じ病院に連れて行きました・・・)
これを教訓にもう少し注意してほしいです。
※お客様に愚痴をこぼすかもしれませんが、ご了承下さい。

2009年09月14日
日曜の昼飯

日曜は爺ちゃん婆ちゃんに子守りをお願いしてあり、朝、仕事前に私が子供達と爺ちゃん婆ちゃん5人分のお昼ご飯を用意していて、今日も山盛りのヤキソバ(麺5玉)を用意して待っていたのですが、婆ちゃんの体調が悪く急遽うちの奥さんが休んで子守りをすることに・・・
子供達大喜び、

ママも大喜び、

途中、ちょっとお客さんが重なって助っ人に呼んだのですが、あとは遊び放題やり放題・・
まぁそれはいいのですが・・・
夜、仕事を終えて帰宅すると朝、私が作っておいたヤキソバが殆ど手付かずの状態で残っているではありませんか

ママいわく、『だって、子供達がヤキソバいやだ~っていうっちゃもん』
【私】 『じゃあご飯どうしたと?』
【ママ】 『みんながじゃーじゃー麺がいいって言うけんわざわざ麺、買いに行って作ったよ~、しかも同じヤキソバの麺を・・・』(切れ気味で・・・)
【私】

結局、朝作ったヤキソバが私の晩御飯に・・・

もう来週から、日曜の昼ご飯は、フリカケと納豆だけや~

2009年07月26日
ある日の食卓
ある日のことです、
うちの奥さん、麺好きの子供達のためにケンミンのビーフンを買ってきました。

裏面にはご丁寧に簡単レシピも・・・

奥さん早速、『簡単!五目ビーフン』に挑戦
ピーマン切って、椎茸切って、お肉切って・・・と、
いたって順調にことは進んでいったのですが、そこにある文字を発見
『お好みソース』です。

??? それを見て奥さん悩みました。
お好みソースって・・・ お好み焼きのソース? それとも私好みのソース?
迷ったあげくになんと奥さん、自分好みのソースを選んでしまったのです。
醤油、酒、ウスターソース他・・・ 今日までの経験と精一杯の想像力でできた料理は・・・
誰の口に入ることもなく廃棄処分されたそうです・・・
奥さんいわく、「お好み焼きソースと書いてほしかった・・・」 そうです。
しかし、市販されているほとんどのお好み焼き用のソースには『お好みソース』としか記されてないのが現実なんですけどね・・・
ちなみにその日の食卓には湯がいただけのソーメンがならんでました・・・。
一瞬、『簡単!五目ビーフン』の隣に載ってる『絶品!ごまつゆ冷やしビーフン』に変更したかと思いましたから・・・
うちの奥さん、麺好きの子供達のためにケンミンのビーフンを買ってきました。

裏面にはご丁寧に簡単レシピも・・・
奥さん早速、『簡単!五目ビーフン』に挑戦

ピーマン切って、椎茸切って、お肉切って・・・と、
いたって順調にことは進んでいったのですが、そこにある文字を発見

『お好みソース』です。
??? それを見て奥さん悩みました。
お好みソースって・・・ お好み焼きのソース? それとも私好みのソース?
迷ったあげくになんと奥さん、自分好みのソースを選んでしまったのです。

醤油、酒、ウスターソース他・・・ 今日までの経験と精一杯の想像力でできた料理は・・・
誰の口に入ることもなく廃棄処分されたそうです・・・

奥さんいわく、「お好み焼きソースと書いてほしかった・・・」 そうです。
しかし、市販されているほとんどのお好み焼き用のソースには『お好みソース』としか記されてないのが現実なんですけどね・・・
ちなみにその日の食卓には湯がいただけのソーメンがならんでました・・・。

一瞬、『簡単!五目ビーフン』の隣に載ってる『絶品!ごまつゆ冷やしビーフン』に変更したかと思いましたから・・・
2009年06月11日
2009年06月01日
運動会ビデオ(-"-;)
私 「運動会撮るテープ、この前の残りが18分くらいあるけど・・」
奥さん 「たった18分で足りるわけなかろうもん

と、言い放ち新品のテープを開け、いざ運動会に出陣したうちの奥さんですが・・・
ビデオの録画時間約11分、途中、録画停止ボタン押し忘れてワケわからん映像数分・・・
