›   HAIR SALON SLOPE “カットマン★ヒロ”のへばるもんか!!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2023年08月29日

9月のお休み

 4(月)
11(月)
18(月) 19(火)
29(月)


よろしくお願いします。

夏休みの思い出です。

阿蘇で念願の雲海が見れました。

珍しい白い虹もみれました。

菊池渓谷も神秘的でした。

数年振りに花火も見ることが出来ました!



  


Posted by cutman-hiro at 23:17Comments(0)

2023年08月24日

お隣りさん


お隣りのあしなが整骨院さんが先日閉院されました、私も腰痛の酷い時は随分とお世話になったものです、うちのほうが少し早くオープンしていたのですがずっとお隣さんとしてあるのが当たり前でしたので無くなるのは寂しいですね、とはいえあしながさん、長尾院もあるのでまた必要があればお世話になるでしょう。  


Posted by cutman-hiro at 13:07Comments(0)

2023年07月26日

お盆休みのお知らせ♪

8月13,14,15日が
お盆休みです。
よろしくお願いします。

  


Posted by cutman-hiro at 10:16Comments(0)

2023年06月01日

6月のお休み

6月は19(月)、20(火)が連休です

よろしくお願いします








先月、5月のことですが昨年の長女に続いて次女の知歩が二十歳になりました、アルコールも解禁です、お酒の相手がまた1人増えて嬉しい限りです。^_^

私の友人のお店、干隈のダイニングバーE itにて

  


Posted by cutman-hiro at 15:57Comments(0)

2023年04月30日

お休みのお知らせ♪

ゴールデンウィークは月曜日以外は通常どおり営業しています。

5月は15(月)16(火)が連休となっております、よろしくお願いします。  


Posted by cutman-hiro at 18:29Comments(0)

2023年04月14日

お知らせ

4月は17(月)18(火)が連休です、
よろしくお願いします。
  


Posted by cutman-hiro at 15:30Comments(0)

2023年04月06日

15周年

ちょっと過ぎましたが3月29日、開店15周年を迎えました、本当に多くの方々に支えられての15年でした、決して楽な15年ではありませんでしたがこの先15年のほうがもっと大変な気もします、こういう区切りの時は過去を振り返る良い機会でもあります、初心にかえり感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。

お客様よりいただきました。15周年覚えていていただいて本当に感謝です、ありがとうございました。
  


Posted by cutman-hiro at 23:25Comments(0)

2023年04月03日

菜織初出勤


長女のナオが先月短大を無事卒業、そして就職し本日初出勤です。長女とはいえ姉妹弟のなかでも1番泣き虫だったナオが社会人とは本当に感慨深いです、色々思い返すと少々目頭が熱くなったりもします、また、よくここまで成長してくれたと誇らしくもあります、しかし当然ですがこれがゴールではありません、ここから新しいスタートです、お仕事だけでなくこの先 彼女にどんな人生が待っているのか考えるとドキドキ、わくわくします、時には壁にぶつかって挫けることもあると思いますが、しっかり踏ん張って一歩ずつ人生の階段を登っていってほしいです。
 

こちらは先月の卒業時の袴姿です ^_^

  


Posted by cutman-hiro at 08:37Comments(0)

2023年02月20日

お休みのお知らせ

2月 20、21日は月に1度の連休となっております、よろしくお願いします。  


Posted by cutman-hiro at 22:38Comments(0)

2023年01月11日

成人式、二十歳の集い

長女の菜織が成人しました!、、、って今は18歳で成人だからとっくにしてました、去年の4月に20歳にもなってたのでこの日を迎えてもこれといった特別な感情も湧いてこず… いやいや嬉しいと言うか楽しいというか、いや1番はホッとした、のかな?1年前からいろいろと準備してたのですが、私の不手際で直前に帯やら小物類に不具合があったりで心配で気が気じゃない日々でしたので… カミさんの友達、美容師さん、着付けの先生、皆さまのご協力で無事にこの日を迎えられて本当によかったです、(1年後は次女の成人式が控えているのですが…^^;)とりあえず菜織、おめでとう!



  


Posted by cutman-hiro at 07:06Comments(0)

2023年01月01日

2023年スタート


あけましておめでとうございます、新年は1月5日より営業開始いたします、今年もよろしくお願いします。  


Posted by cutman-hiro at 00:26Comments(0)

2022年09月03日

働き方改革??

来年の話ではありますが一カ月に一度、月火曜で連休をさせていただきます。大体第三月火を予定しておりますが、火曜が祝日の場合など第三以外になる場合もありますのでお気を付けください。
上半期のお休みの予定だけお知らせさせていただきます、よろしくお願いします。


  


Posted by cutman-hiro at 10:11Comments(0)

2022年08月20日

ヘアカラー

次女の知歩、大学生になっでコロコロ髪の毛の色を変えます。これだけ派手にいじれば当然髪にダメージも残ります、しかしこんな髪色今しかできません、多少のダメージは本人も覚悟の上、良いのではないでしょうか、娘がこれだけやってくれると、実験台にもなり意外と勉強、参考にもなるのです。^_^

1ブリーチ+コレストン12/44

2ブリーチ+コレストン14/16

2ブリーチ+コレストン10/16
この色は本人、かなり気に入ったみたい、太陽光の下ではこんな感じ

さて次はどんな色にするのでしょう?^_^


  


Posted by cutman-hiro at 11:31Comments(0)

2022年08月10日

お知らせ♪

8月14、15、16日
お盆休みとさせていただきます、
よろしくお願いします
  


Posted by cutman-hiro at 12:56Comments(0)

2022年04月15日

ナオ ハタチ

長女の菜織が20歳になりました。大人です、今は18歳から成人ではありますが、おめでとう!アルコールも解禁です、父はそれが嬉しい、とりあえずビールのおいしさがわかる大人になってもらいたいという願いを込めてビールで乾杯!
菜織、これから時々付き合ってね!


  


Posted by cutman-hiro at 15:37Comments(0)

2022年04月07日

お知らせ♪

ゴールデンウィークのお休みです。

5月 2日、3日、4日

をお休みさせていただきます。
コロナワクチン3回目を接種する予定です、よろしくお願いします。  


Posted by cutman-hiro at 19:15Comments(0)

2022年04月06日

知歩入学式


今日、次女の知歩が大学に入学しました。保護者の参加はできませんが天気も良くまだどうにか桜も残っていたのでよかったです。
看護科に行くのですが思い返すと小学生の頃看護師さんになりたいと言い出して気持ちがぶれることなく今日まできましたが、ようやくスタート地点に立ったのかなって思います。子供の頃の夢と現実とのギャップは当然あると思いますが、くじけずに頑張ってもらいたいです。
「知歩、入学おめでとう‼️」  


Posted by cutman-hiro at 11:33Comments(0)

2022年03月05日

ひな祭り&知歩卒業


昨年引っ越しの時に発見したひな飾り、せっかくなので飾ってみました、実はコレ私の母に貰ったものなのですが一度も飾ることがなくずっと押し入れに眠ってたもの、なぜかといいますと…

会話形式で、

引っ越しの荷物の整理中

 私 > 何これ?
久美子> えーコレ何? あ、もしかしておばあちゃんから貰っとったかもしれん
 私 > いつ?
久美子> んー、ナオちゃんの初節句のときかも?忘れとった
私>マジか (-_-;)

というわけで、母にもらって初めて飾りました、4月でナオは二十歳になにます、20年経ちますが見つかって良かったです、引っ越ししなければまだ見つけてないでしょう、特に久美子に悪気はありません 、そういう人なのです、おばあちゃんゴメン〜(^_^;)


これは先日チホの高校の卒業式の模様
この年代の子たちは2年生からコロナ禍になり修学旅行はじめ数々の楽しい学校イベントが中止になり本当に可哀想でした、それでもこうやって笑顔で卒業する姿を見ると少しホッとします、まだまた人生これから、楽しい未来が待ってると信じて応援したいです。  


Posted by cutman-hiro at 06:47Comments(0)

2022年02月21日

久美子怪我をする‼︎


愛妻が手を怪我しました、左手がパンパンに腫れてるのがわかるでしょうか?日曜日出勤時に転んだそうです。怪我って誰でもしたくてする訳じゃありません、なので責めるつもりはありませんが愛妻、そもそも知り合った頃から超時間に追われるタイプ、約束の時間に遅れるのはあたりまえ、私のほうは時間に余裕がないとイヤなタイプ、当時からどれほどぶつかってきたことか、自営して一緒に働きだしてからはお客さんにご迷惑をかけてはならぬと更に厳しく注意し、ここ数年はひどい遅刻はありませんでしたが根本的に時間ギリギリの性格は治ってはなく私の暗黙のプレッシャーを感じ急いだ結果今回の怪我に繋がっていたとしたら少し複雑な気持ちです。必要以上に急がず自分のペースで行動していれば怪我せずに済んだかもしれません、大袈裟に例えれば時間に焦って交通事故にあい命を落とすなんてことも…⁈
病院で診察の結果今回骨に異常はありませんでしたがしばらく仕事、家事は無理でしょう、ちょっとの遅刻でイラつくのは一瞬ですが怪我は一瞬では治りませんからね、人の性格なんてそう簡単に変わるものではなく夫婦とはいえ(夫婦じゃなくてもね)自分の価値観を正しいと思って相手に押し付けるのはよくないのでは… (いい歳して今更ですが ^_^;) 今回、色々と考えさせる出来事でした。  


Posted by cutman-hiro at 18:47Comments(0)

2022年02月10日

メニュー看板


久しぶりにメニュー看板を作りました。作ったって言うか看板は既製品ですが… 文字は手書きなので少々粗いですがまぁヨシとしましょう。  


Posted by cutman-hiro at 23:48Comments(0)