
2007年12月29日
今年もあとわずか
年末で仕事のほうもさすがに忙しいです。(^_^;)
年末ともなると常連さんはもちろんですが、帰省客など飛び込みのお客さんも結構お見えになります。 今の職場は一応天神のど真ん中で場所が良いというのもあるのでしょうが、お客さんが来てくれるってホントありがたいなぁって最近つくづく思います。 果たして自分が開業してこれほど来てもらえるのか?またもし来てもらえても待ち時間など、不愉快な思いをさせずに対応できるのだろうか?・・なんて、ついそういうことばかり考えてしまいます。(^_^;)
考えすぎてもしょうがないし、あとはしっかりマーケティングの勉強なんかして、開業にむけて準備しておくしかないですね(b^-゜)
私も明日(29日)で仕事納めです。一年ってホント早いです。来年の今頃は絶対自分のお店で頑張ってるはずです。そう思うと少しワクワクします。(*^_^*)
「今日の一品!」

「中華丼」です。白菜をたくさん貰って・・・ 白菜ってなかなか使い道が無くって・・・ 結局、お鍋かこういうのになってしまいます。
年末ともなると常連さんはもちろんですが、帰省客など飛び込みのお客さんも結構お見えになります。 今の職場は一応天神のど真ん中で場所が良いというのもあるのでしょうが、お客さんが来てくれるってホントありがたいなぁって最近つくづく思います。 果たして自分が開業してこれほど来てもらえるのか?またもし来てもらえても待ち時間など、不愉快な思いをさせずに対応できるのだろうか?・・なんて、ついそういうことばかり考えてしまいます。(^_^;)
考えすぎてもしょうがないし、あとはしっかりマーケティングの勉強なんかして、開業にむけて準備しておくしかないですね(b^-゜)
私も明日(29日)で仕事納めです。一年ってホント早いです。来年の今頃は絶対自分のお店で頑張ってるはずです。そう思うと少しワクワクします。(*^_^*)
「今日の一品!」
「中華丼」です。白菜をたくさん貰って・・・ 白菜ってなかなか使い道が無くって・・・ 結局、お鍋かこういうのになってしまいます。
Posted by cutman-hiro at
02:41
│Comments(0)
2007年12月25日
続、クリスマス
子供達、最高でした(^ε^)♪
長女が一番に起きてきたんですが、心臓バクバク、足ガクガクって感じで声も震わせて「サンタ来たよ~っ!!」って。(^-^)
プレゼントも一応希望どおりのものだったようで大満足してくれました。私も一安心です。(*´Д`)=з
子供ってサンタクロース信じてるくらいが一番可愛いいんでしょうね。 今のこの瞬間、瞬間を大事に、しっかり味わっておきたいです。
子供達の喜ぶ姿が、私にとってホントにすばらしいクリスマスプレゼントになったように思います。(*^_^*)
今日は私達夫婦は仕事で、保育園が休みだったのでじいちゃん、ばあちゃんにうちで子守りしてもらったので夜はそのまま我が家でささやかながらクリスマスパーティーをしました。


この幸せがいつまでも続きますように・・・ (*^-^)
長女が一番に起きてきたんですが、心臓バクバク、足ガクガクって感じで声も震わせて「サンタ来たよ~っ!!」って。(^-^)
プレゼントも一応希望どおりのものだったようで大満足してくれました。私も一安心です。(*´Д`)=з
子供ってサンタクロース信じてるくらいが一番可愛いいんでしょうね。 今のこの瞬間、瞬間を大事に、しっかり味わっておきたいです。
子供達の喜ぶ姿が、私にとってホントにすばらしいクリスマスプレゼントになったように思います。(*^_^*)
今日は私達夫婦は仕事で、保育園が休みだったのでじいちゃん、ばあちゃんにうちで子守りしてもらったので夜はそのまま我が家でささやかながらクリスマスパーティーをしました。
この幸せがいつまでも続きますように・・・ (*^-^)
Posted by cutman-hiro at
02:02
│Comments(0)
2007年12月24日
クリスマスですね♪
我が家は都合上23日の夜中にサンタクロースが来る事にしました。
朝方、子供達のまくらもとにそっとプレゼントを置いてます。
今、朝8時ですが、子供達が起きるのがすごい楽しみです。(^ε^)♪
先日、リードクリエーションの福泉さんからいただいたラーメンを作ってみました。

高菜漬けを入れてみました。
すごくおいしかったです。(^-^) 子供達もモリモリ食べてました。
朝方、子供達のまくらもとにそっとプレゼントを置いてます。
今、朝8時ですが、子供達が起きるのがすごい楽しみです。(^ε^)♪
先日、リードクリエーションの福泉さんからいただいたラーメンを作ってみました。
高菜漬けを入れてみました。
すごくおいしかったです。(^-^) 子供達もモリモリ食べてました。
Posted by cutman-hiro at
07:58
│Comments(0)
2007年12月20日
打ち合わせ
19日、リードクリエーションさんで店舗設計に関する打ち合わせをしました。
まだ店舗が決まったわけじゃないのですが先日見に行った物件で店舗を作るとしたらどういうふうな感じになるかレイアウトしてもらうのです。
そのために自分の理想や希望などをリードさんのショッププランナーの後藤さんに伝えるのですが、結構、難しい要望をしちゃいました。素人の私でもこの広さでこれだけのことを言っても無理っぽいなって思いました。(^_^;) (後藤さんすみません・・・)
まぁ、でも実際にこうやって打ち合わせなんかすることで開業にむけて一歩一歩、着実に進んでいると自分なりに実感します。
物件探しの件ではリーシングサポートの増本さんにもすごくお気遣いしていただいてますし、ホント、早く場所を決めてもっと突き進みたい気持です。σ(^-^;)
あ、福泉さんお土産ありがとうございました。 ラーメン、すごくおいしそうです。 子供達もラーメン大好きなんで、今度の日曜日のお昼にでも食べさせたいと思います。(^-^)
まだ店舗が決まったわけじゃないのですが先日見に行った物件で店舗を作るとしたらどういうふうな感じになるかレイアウトしてもらうのです。
そのために自分の理想や希望などをリードさんのショッププランナーの後藤さんに伝えるのですが、結構、難しい要望をしちゃいました。素人の私でもこの広さでこれだけのことを言っても無理っぽいなって思いました。(^_^;) (後藤さんすみません・・・)
まぁ、でも実際にこうやって打ち合わせなんかすることで開業にむけて一歩一歩、着実に進んでいると自分なりに実感します。
物件探しの件ではリーシングサポートの増本さんにもすごくお気遣いしていただいてますし、ホント、早く場所を決めてもっと突き進みたい気持です。σ(^-^;)
あ、福泉さんお土産ありがとうございました。 ラーメン、すごくおいしそうです。 子供達もラーメン大好きなんで、今度の日曜日のお昼にでも食べさせたいと思います。(^-^)
Posted by cutman-hiro at
01:50
│Comments(6)
2007年12月17日
銀杏の木
私が住んでいるマンションの敷地内に銀杏の木があります。
このマンションのシンボル的な存在と勝手に思ってます。(*^-^)b
11月まではまだ葉も青々としてこういう状態でした。

最近では見事に色変わりしました。(*^_^*)

・・・が、気がついたらこんなになってました。(T_T)

落ちた葉を掃除するのが大変だからなんでしょうね・・・(-"-;)
『今日の一品!』

きんぴらごぼう作ってみました。
チョット濃い口になってしまいましたが、ご飯はいけます。(b^-゜)
このマンションのシンボル的な存在と勝手に思ってます。(*^-^)b
11月まではまだ葉も青々としてこういう状態でした。
最近では見事に色変わりしました。(*^_^*)
・・・が、気がついたらこんなになってました。(T_T)
落ちた葉を掃除するのが大変だからなんでしょうね・・・(-"-;)
『今日の一品!』
きんぴらごぼう作ってみました。
チョット濃い口になってしまいましたが、ご飯はいけます。(b^-゜)
Posted by cutman-hiro at
01:21
│Comments(0)
2007年12月16日
視察
先日、桜坂の物件を視察しに行きました。
今回は、お世話になっているリードクリエーションの福泉さんにも同行してもらい建物の中までみせてもらいました。
約10坪。 理想はせめて12~13坪と思っていたので、実際に見てみてもやはりちょっと狭いかな?と、いうのが本音です。(^_^;)
立地条件などはそう悪くはないと思うのですが・・・
この先他の物件を見てもどこかで決断しなければならないのですが、もともと優柔不断なほうだし、今までの人生の中で一番大きな買い物をする訳だし、正直悩みます・・・(-"-;)
今回は、お世話になっているリードクリエーションの福泉さんにも同行してもらい建物の中までみせてもらいました。
約10坪。 理想はせめて12~13坪と思っていたので、実際に見てみてもやはりちょっと狭いかな?と、いうのが本音です。(^_^;)
立地条件などはそう悪くはないと思うのですが・・・
この先他の物件を見てもどこかで決断しなければならないのですが、もともと優柔不断なほうだし、今までの人生の中で一番大きな買い物をする訳だし、正直悩みます・・・(-"-;)
Posted by cutman-hiro at
05:52
│Comments(0)
2007年12月12日
くまさん
もうすぐクリスマスですが、うちの子供の保育園でもクリスマス会があります。
1番下の子がクリスマス会でクマをするようで、先生からクマのお面を作ってくるように言われちゃいました・・・(-"-;)
で、

じゃ~ん!! 結構、うまいでしょう?? 案外こういうの好きなんです(^_^;)
隠れた才能??・・・ちがうか、σ(^-^;)
『今日の一品!』

豚汁です。
日替わりで、一味唐辛子入れたり、ゆず胡椒入れたり、・・・3日はいけます・・・f(^-^;)
1番下の子がクリスマス会でクマをするようで、先生からクマのお面を作ってくるように言われちゃいました・・・(-"-;)
で、
じゃ~ん!! 結構、うまいでしょう?? 案外こういうの好きなんです(^_^;)
隠れた才能??・・・ちがうか、σ(^-^;)
『今日の一品!』
豚汁です。
日替わりで、一味唐辛子入れたり、ゆず胡椒入れたり、・・・3日はいけます・・・f(^-^;)
Posted by cutman-hiro at
01:19
│Comments(3)
2007年12月08日
冬到来
暦の上ではとっくに冬でしたが、私の中では、ようやく冬になった・・という感じです。
6日の日にはこの冬一番の冷え込みを記録したとか・・・ (;-_-)
子供達が寝る前に布団乾燥機でお布団を暖めてあげたのですが、布団が膨らむ様子を見て子供達、大喜び。 3人仲良く足を入れてぬくもる姿はコタツを連想させられました。(我が家は狭いのでコタツがありません・・・T_T )
この冬は灯油も高いし、布団乾燥機は結構使えそうです。σ(^-^;)
『今日の一品!』

コロッケです。
先日作り置きして冷凍保存していたのを揚げただけです・・・f^_^;
6日の日にはこの冬一番の冷え込みを記録したとか・・・ (;-_-)
子供達が寝る前に布団乾燥機でお布団を暖めてあげたのですが、布団が膨らむ様子を見て子供達、大喜び。 3人仲良く足を入れてぬくもる姿はコタツを連想させられました。(我が家は狭いのでコタツがありません・・・T_T )
この冬は灯油も高いし、布団乾燥機は結構使えそうです。σ(^-^;)
『今日の一品!』
コロッケです。
先日作り置きして冷凍保存していたのを揚げただけです・・・f^_^;
Posted by cutman-hiro at
01:45
│Comments(2)
2007年12月04日
同窓会 (^-^)/
12月2日、中学生時代のサッカー部の同窓会がありました。
なんと20年ぶりです。
とは言っても、先生はじめみんなそうかわってないなぁ、なんて思ってたんですが・・・
写真見るとやっぱみんな結構老けてますね~
私も「お前の額、広くなりすぎ~」なんて言われちゃいましたが・・・(^_^;)

こんな感じですね。
同窓生のみなさん、この写真は近いうち送りますのでしばらくお待ちを・・・(b^-゜)
この同窓会、実は会場も同級生のお店だったのですが、開店したばかりで店内もまだ真新しい香りが漂ってました。
業種は違いますが、私も開業を目指す身、刺激になりました。 頑張らねば・・・(`へ´)
お店は藤崎商店街の中にあります。ローソンの近くです。
こんな感じです。


みなさま是非、是非お立ち寄り下さい。(^-^)/
なんと20年ぶりです。
とは言っても、先生はじめみんなそうかわってないなぁ、なんて思ってたんですが・・・
写真見るとやっぱみんな結構老けてますね~
私も「お前の額、広くなりすぎ~」なんて言われちゃいましたが・・・(^_^;)
こんな感じですね。
同窓生のみなさん、この写真は近いうち送りますのでしばらくお待ちを・・・(b^-゜)
この同窓会、実は会場も同級生のお店だったのですが、開店したばかりで店内もまだ真新しい香りが漂ってました。
業種は違いますが、私も開業を目指す身、刺激になりました。 頑張らねば・・・(`へ´)
お店は藤崎商店街の中にあります。ローソンの近くです。
こんな感じです。
みなさま是非、是非お立ち寄り下さい。(^-^)/
Posted by cutman-hiro at
02:47
│Comments(0)