
2014年06月27日
日曜大工
結婚当初から使ってる食器棚、ガラスにひび、汚れ、シールベタベタ、おまけに空いたスペースは子供達のガラクタ置き場みたいになって最悪~(-"-;)
買い替えるか~って、イケアとか行って見てみたけど我が家のような古い賃貸マンションには浮いてしまいそうなデザインのものばかり、(^_^;)
思い切って作るか~!
ってなわけで、カミさんの猛反対を無視してDIYにチャレンジ!


そもそも中が丸見えになるのが良くないと思うのでカウンタータイプにしてみる。

上は簡単な作業ができるようにタイル貼りに

ペンキベタベタ塗って出来上がり!
底にはキャスターを付けたので移動も簡単♪

見えないところは塗装なし、作りも適当~ (^_
電子レンジやらトースターやらなんやらかんやらすっぽり入ったのはいいけど、当然これだけじゃ収納全然足りないので急遽もう1コ追加

じゃん!一コ目よりさらに手抜き加工、安い板使ったので穴だらけ (^_^;)

どうにか食器も押し込めた。(^^)/

スッキリ~! ♪ 自己満足~!! カミさん微妙~ (^^♪
買い替えるか~って、イケアとか行って見てみたけど我が家のような古い賃貸マンションには浮いてしまいそうなデザインのものばかり、(^_^;)
思い切って作るか~!
ってなわけで、カミさんの猛反対を無視してDIYにチャレンジ!
そもそも中が丸見えになるのが良くないと思うのでカウンタータイプにしてみる。
上は簡単な作業ができるようにタイル貼りに
ペンキベタベタ塗って出来上がり!
底にはキャスターを付けたので移動も簡単♪
見えないところは塗装なし、作りも適当~ (^_
電子レンジやらトースターやらなんやらかんやらすっぽり入ったのはいいけど、当然これだけじゃ収納全然足りないので急遽もう1コ追加
じゃん!一コ目よりさらに手抜き加工、安い板使ったので穴だらけ (^_^;)
どうにか食器も押し込めた。(^^)/
スッキリ~! ♪ 自己満足~!! カミさん微妙~ (^^♪