
2008年12月31日
良いお年を~♪
本年のお仕事終了です。

どうしてもワックスだけはかけたかったので・・・
ピカピカ わかります~


今から速攻

今年一年お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
どうにかこうにか、お正月を迎えることができそうです。

来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を~

Posted by cutman-hiro at
21:04
│Comments(0)
2008年12月26日
年賀状作り
昨日は年末というのにお店のほうがゆっくりしてたので
その時間を利用して年賀状作りしました。
結構できたのであとがだいぶ楽になりそうです。
(今日、明日くらいで終わるかな)
でも普段そんなに
字を書くことがないので結構大変です。
うちの奥さんなんてその間・・・

ずっとマンガ読んでましたからね~

子供達のクリスマスプレゼントです。



みんな早起きして大喜びでした。
子供ってサンタクロース信じてるくらいの時が一番可愛いんでしょうね

結構できたのであとがだいぶ楽になりそうです。

でも普段そんなに


うちの奥さんなんてその間・・・
ずっとマンガ読んでましたからね~


子供達のクリスマスプレゼントです。

みんな早起きして大喜びでした。
子供ってサンタクロース信じてるくらいの時が一番可愛いんでしょうね

Posted by cutman-hiro at
12:16
│Comments(0)
2008年12月23日
クリスマスプレゼント♪
じゃ~ん

子供達へクリスマスプレゼントです。
我が家は今晩サンタさんが来る予定です。
ちょっとはやいけど子供達のお休みに合わせてあげた方が良いと思うんで『この地区は今日サンタさん配るらしいよ!』って・・・
朝が楽しみです。
休みといえば SLOPE のお休みも年内はもう終わりです。
31日まで休まず営業しま~す
よろしくおねがいします。

子供達へクリスマスプレゼントです。
我が家は今晩サンタさんが来る予定です。
ちょっとはやいけど子供達のお休みに合わせてあげた方が良いと思うんで『この地区は今日サンタさん配るらしいよ!』って・・・
朝が楽しみです。

休みといえば SLOPE のお休みも年内はもう終わりです。
31日まで休まず営業しま~す

よろしくおねがいします。

Posted by cutman-hiro at
01:05
│Comments(0)
2008年12月21日
けなげな我が子達
昨夜のことです。 子供達3人とも家で居眠りしてたらしいのですがうちの奥さん、こともあろうにそのまま黙って家をあけたのです
。(お婆ちゃんを家まで送ったのですが・・・車で往復30分の距離です
)
いや、ひとこと言っていけばもう子供達もお留守番できるんですが、夜8時過ぎに目を覚ましたら家に誰もいないんでパニックになっちゃったみたいで・・・ 3人で泣きながら家の外を探しまわったり、同じマンションの2階と3階のお宅をピンポ~ンして助けをもとめたり(幸か不幸か、どちらも留守だったようですが・・・)ですごく怖い思いをしたようです。
その姿を想像するとなんとも居たたまれない思いです。
奥さんのアホ~


いや、ひとこと言っていけばもう子供達もお留守番できるんですが、夜8時過ぎに目を覚ましたら家に誰もいないんでパニックになっちゃったみたいで・・・ 3人で泣きながら家の外を探しまわったり、同じマンションの2階と3階のお宅をピンポ~ンして助けをもとめたり(幸か不幸か、どちらも留守だったようですが・・・)ですごく怖い思いをしたようです。
その姿を想像するとなんとも居たたまれない思いです。

奥さんのアホ~


2008年12月16日
癒し?
みなさん、これが何だかわかりますか?


これ、めだかなんです。
お店の近くに『めだか公園』というのがあるのですが、あるお客さんがそこから捕ってきてくれたのです。
しかし、生まれて30数年金魚すら飼ったことがない私、どうして良いかわからずインターネットでしらべまくって、なんとかこういう形で落ち着いた
のですが・・・
ま~でも、子供達も喜んだし、じっと見てると悪いもんじゃないです、癒されるというか、なんとなく愛着もわいてきたような気がします。
皆さんもいかがですか
熱帯魚なんかと比べると手入れもかなり楽だと思いますよ~
今朝ご来店のお客様よりいただきました。

大宰府の梅ヶ枝餅です。
久々食べましたけど、やっぱり美味しいですね~、いつまでも変わらぬ味ってのもいいですね
S田様、ごちそうさまでした。
これ、めだかなんです。
お店の近くに『めだか公園』というのがあるのですが、あるお客さんがそこから捕ってきてくれたのです。

しかし、生まれて30数年金魚すら飼ったことがない私、どうして良いかわからずインターネットでしらべまくって、なんとかこういう形で落ち着いた


ま~でも、子供達も喜んだし、じっと見てると悪いもんじゃないです、癒されるというか、なんとなく愛着もわいてきたような気がします。
皆さんもいかがですか


今朝ご来店のお客様よりいただきました。
大宰府の梅ヶ枝餅です。
久々食べましたけど、やっぱり美味しいですね~、いつまでも変わらぬ味ってのもいいですね

S田様、ごちそうさまでした。

Posted by cutman-hiro at
15:34
│Comments(4)
2008年12月15日
もうすぐですね、X’mas
もうすぐ保育園のクリスマス会があるのですが、今年は見にいけそうにないので今日、特別にクリスマス会の練習風景を見学させてもらいました。
子供達の気が散らないよう隅っこからこっそりと・・・

ゆうたクンは相変わらずお友達と悪ふざけ・・ 写真じゃわかりにくいですがお友達にヘッドロックしてます・・・
お昼は奥さんと2人で赤坂門の『ボン田中』にてカレーをいただきました。

あまりにも美味しそうだったので写真撮るの忘れてひとくち食べてしまいました。
夜は子供達とキャナルシティへ

綺麗なイルミネーションに子供達も大満足


途中サンタクロースの出現にナオちゃんとユウタくんは動揺してましたが・・・

物怖じしないチホはちゃっかりツーショット
昨日、お客様より子供達へ一足はやくクリスマスプレゼントいただきました。

子供達大喜びでしたよ
(一番喜んでたのは奥さんかもしれませんが・・・
)
M様、ありがとうございました。
子供達の気が散らないよう隅っこからこっそりと・・・

ゆうたクンは相変わらずお友達と悪ふざけ・・ 写真じゃわかりにくいですがお友達にヘッドロックしてます・・・

お昼は奥さんと2人で赤坂門の『ボン田中』にてカレーをいただきました。
あまりにも美味しそうだったので写真撮るの忘れてひとくち食べてしまいました。

夜は子供達とキャナルシティへ




途中サンタクロースの出現にナオちゃんとユウタくんは動揺してましたが・・・
物怖じしないチホはちゃっかりツーショット

昨日、お客様より子供達へ一足はやくクリスマスプレゼントいただきました。
子供達大喜びでしたよ


M様、ありがとうございました。
2008年12月12日
2008年12月10日
定番ですが・・・
定番ですが、警固公園のイルミネーションに連れて行きました。

子供達、大喜びでしたが、今年は竜宮城に橋が架かってなく、渡れなかったのでチョットがっかりしてました。
ついでといったら何ですが、我が家の割と近くに綺麗な家があるので子供達と見学させてもらいました。

凄いでしょ~、たぶん、ご趣味で飾ってあると思うんですが、私達が見させてもらってる間も他にチラチラ見に来てる人がいてご近所では結構、有名なようです。
お客様にいただきました。

ドーナツなのですが、あなどることなかれ、超~~~~美味しかったです。
知らない人はチェックする価値アリです。

子供達もむさぼりついていました。
I様、ありがとうございました。

子供達、大喜びでしたが、今年は竜宮城に橋が架かってなく、渡れなかったのでチョットがっかりしてました。

ついでといったら何ですが、我が家の割と近くに綺麗な家があるので子供達と見学させてもらいました。

凄いでしょ~、たぶん、ご趣味で飾ってあると思うんですが、私達が見させてもらってる間も他にチラチラ見に来てる人がいてご近所では結構、有名なようです。
お客様にいただきました。
ドーナツなのですが、あなどることなかれ、超~~~~美味しかったです。

子供達もむさぼりついていました。
I様、ありがとうございました。

Posted by cutman-hiro at
08:00
│Comments(8)
2008年12月02日
ネズミに見えるかな~?
今度保育園のクリスマス会でユウタくんがつかうネズミのお面です。
去年、クマのお面を作ったのですがその時残った色画用紙をつかったので色的にかなり無理がある気もするのですが・・・

ネズミに見えますよね

ユウタが気に入ってくれるか心配です・・・

Posted by cutman-hiro at
16:49
│Comments(2)
2008年12月02日
夜空、笑う (^ε^)

笑ってるように見えません

ふと夜空を見上げると月と星が・・・

子供達は“かわいい”って喜んでましたが・・・
人生決して楽しいことばかりじゃなく、厳しい現実もありますが、せめて笑顔で過ごしたいものです。

Posted by cutman-hiro at
00:50
│Comments(2)